1
このところ天気の悪い日が続いておりますが、関東地方は昨日から梅雨入りしたみたいですね。
こう天気が悪いと外に出るのも億劫になってしまいます。
連日のようにガソリン価格高騰のニュースを見ますが、これだけ価格が上がってしまうと雨が降ってるからって気軽に車で買い物って訳にもいかなくなりますよね?
少しでもガソリンの節約を!という事で皆様も色々考えていると思いますが、実際どのように節約をされているでしょうか?
乗らないのが一番の節約!!っていうのはあたりまえですね。ただどうしても車を使わないといけない事もあるかと思います。そこで気をつけるのが燃費をいかに良くするか!
燃費向上グッズもショップに行けば沢山並んでますが、わざわざ節約するのにお金をかけるのも・・・??なのでお金をかけずに燃費をよくしましょう。
1、車に積んである不要な荷物は極力降ろしておく!車が重くなると燃費も悪くなりますので。
2、急発進はしない!急激な加速は燃費が悪くなる原因です。走り始めて5秒後に20km/hに到達する程度にゆっくりとアクセルを踏むようにしましょう。
3、急停車はしない!事故防止上やむを得ない場合は例外ですが、あらかじめ停車するのが分かっている状況(信号が赤になっている等)では早めにアクセルから足を離す。アクセルを踏んでいる間はガソリンを余計に消費します。
4、常に一定の速度で走るよう心がける!2,3とちょっと重なりますが、アクセルを踏んだり、ブレーキを踏んだりだと燃費に良くありません。
以上まだまだ燃費向上のテクニックはあると思いますが、とりあえず思いついたのだけ・・・
もう既にやってるよ!という方も沢山いらっしゃるとは思いますが、ご存知ではなかった方、すぐにできることですので一度試してみてはいかがでしょうか?燃費があがれば地球環境にもやさしいという事で・・・

連日のようにガソリン価格高騰のニュースを見ますが、これだけ価格が上がってしまうと雨が降ってるからって気軽に車で買い物って訳にもいかなくなりますよね?
少しでもガソリンの節約を!という事で皆様も色々考えていると思いますが、実際どのように節約をされているでしょうか?
乗らないのが一番の節約!!っていうのはあたりまえですね。ただどうしても車を使わないといけない事もあるかと思います。そこで気をつけるのが燃費をいかに良くするか!
燃費向上グッズもショップに行けば沢山並んでますが、わざわざ節約するのにお金をかけるのも・・・??なのでお金をかけずに燃費をよくしましょう。
1、車に積んである不要な荷物は極力降ろしておく!車が重くなると燃費も悪くなりますので。
2、急発進はしない!急激な加速は燃費が悪くなる原因です。走り始めて5秒後に20km/hに到達する程度にゆっくりとアクセルを踏むようにしましょう。
3、急停車はしない!事故防止上やむを得ない場合は例外ですが、あらかじめ停車するのが分かっている状況(信号が赤になっている等)では早めにアクセルから足を離す。アクセルを踏んでいる間はガソリンを余計に消費します。
4、常に一定の速度で走るよう心がける!2,3とちょっと重なりますが、アクセルを踏んだり、ブレーキを踏んだりだと燃費に良くありません。
以上まだまだ燃費向上のテクニックはあると思いますが、とりあえず思いついたのだけ・・・
もう既にやってるよ!という方も沢山いらっしゃるとは思いますが、ご存知ではなかった方、すぐにできることですので一度試してみてはいかがでしょうか?燃費があがれば地球環境にもやさしいという事で・・・


▲
by lotas_totsuka
| 2008-06-03 11:48
| 管理人のつぶやき
久々の更新ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ここ最近は寒くなったり暑くなったりで体調管理も大変です。当社もこの気温の急激な変化で体調を崩す従業員が増えております。(><)
さて6月に入って天気もさることながら車に関わる事でも変化がありますね。
個人的に一番?辛いガソリン価格の値上げ!(レギュラーリッター170円台って・・・)4月の暫定税率失効時と比べると40円位値上がりしているのでしょうか?安易に車に乗れなくなってしまいますね。あ~お金がどんどん飛んでく・・・(T_T)
後部座席シートベルト着用義務化!!今まで努力義務とされていた後部座席のシートベルト着用が義務化されます。当面は高速道路又は自動車専用道路での違反のみ、行政処分の基礎点数1点が付されるようです。
安全の為、後部座席に乗られる方は日頃からシートベルトの着用を癖づけましょう!!!
さて6月に入って天気もさることながら車に関わる事でも変化がありますね。
個人的に一番?辛いガソリン価格の値上げ!(レギュラーリッター170円台って・・・)4月の暫定税率失効時と比べると40円位値上がりしているのでしょうか?安易に車に乗れなくなってしまいますね。あ~お金がどんどん飛んでく・・・(T_T)
後部座席シートベルト着用義務化!!今まで努力義務とされていた後部座席のシートベルト着用が義務化されます。当面は高速道路又は自動車専用道路での違反のみ、行政処分の基礎点数1点が付されるようです。
安全の為、後部座席に乗られる方は日頃からシートベルトの着用を癖づけましょう!!!

▲
by lotas_totsuka
| 2008-06-01 14:55
| 管理人のつぶやき
ゴールデンウィークも終わり半月が過ぎようとしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?当社はというと・・・大忙しです(><) 例年5月はそこまで入庫台数が伸びないのですが、今年はなぜか忙しい・・・。聞くところによると他の工場さんも忙しいようで、暫定税率の関係で4月の車検を控えていた方が沢山いらっしゃったのでしょうか?ここ数日はメカニックも板金塗装職人も残業続きです。会社としては嬉しい悲鳴ですが、多いときには0時まで残業なんてこともあり、体力勝負の従業員の体が心配になる今日この頃です。
忙しくなると注意力が散漫になりがちですが、お客様の大切なお車をお預かりしているので、そこはミスの無いように、また忙しい時も暇な時も変わりないサービスを提供できるよう心掛けております!!5月も残り数日頑張るぞー!!!
忙しくなると注意力が散漫になりがちですが、お客様の大切なお車をお預かりしているので、そこはミスの無いように、また忙しい時も暇な時も変わりないサービスを提供できるよう心掛けております!!5月も残り数日頑張るぞー!!!

▲
by lotas_totsuka
| 2008-05-20 11:52
| 管理人のつぶやき
今月初旬に、日産R35GT-Rが発売されましたが、既に皆様もご存知の通り、素晴らしい高性能とレスポンス、最高級の装備に驚かされました。私が特に驚いた事とは、「フロアマットセット」がなんと!!120,000円もするではないですか!!。私だったら絶対に土禁です^^;。
エンジンオイル交換1回につき100,000円!?、専用ランフラットタイヤが4本600,000円!?、そして、そして、何とこれからの季節に必要なスタッドレスタイヤも専用ランフラットタイヤで4本1,000000円!?なんて事も言われております。
まぁ、雪の降りしきる時にGT-Rに乗る人も少ないのではと思いますが。。。
・・・ですが、何が一番驚きかと云えば、GT-Rを買える人に驚きです。日産のディーラーでも専門のラボでの対応となり、メンテナンスの全てが管理されるそうですね。ブレーキパッドの交換などもディスクローターとの完全セット交換なども義務付けられているそうで、維持する事がとても大変そうな車である事は確かです。余程の高収入の方でない限り夢の車ですね。
日本を代表するスーパースポーツカーの名に相応しい車である事には間違い無さそうです。

※日産自動車のHPより画像をお借りしました^^:。
▲
by lotas_totsuka
| 2007-12-24 15:34
| 管理人のつぶやき
今年も残すところ、あと2ヶ月になってしまいましたね。ちょっと前に新年を向かえたと思ったのに、1年間って月日が経つのが本当に早いです。さてさて、今年も残す所あと僅かですが、
当社では只今、スタッドレスタイヤを始め、タイヤの販売強化月間です。ブリジストンタイヤやヨコハマタイヤの各製品を何処よりも安く!?(汗;)販売しております。ブリジストンの売れ筋タイヤ「プレイズ」やミニバン専用の「BスタイルRV」などなど、各サイズ取り揃えております!!。
その他各銘柄も揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
最近、物価の高騰が続いており、食料品の値上げや電気代の値上げ、更には異常な程に留まる事無く高騰が続いている『ガソリン!』。ガソリンは一体何処まで値上がるのでしょうか??。
とても好景気とは言えないこのご時世に、値上げ続きで私達の生活も圧迫されておりますね!。これから、クリスマスシーズンを迎えますが、毎年恒例の自宅建物を飾るライティングイルミネーションなども、今年は電気代の値上げによって悩みの種となるそうです。大手玩具店では、早くも省エネタイプのLEDのイルミネーションが売れ筋とか・・・。
国民に対し暗い話ばかりではなく、もう少し明るい話題や楽しい世の中に変えて欲しいものです。お願いしますよ『福田総理!!』。
当社では只今、スタッドレスタイヤを始め、タイヤの販売強化月間です。ブリジストンタイヤやヨコハマタイヤの各製品を何処よりも安く!?(汗;)販売しております。ブリジストンの売れ筋タイヤ「プレイズ」やミニバン専用の「BスタイルRV」などなど、各サイズ取り揃えております!!。
その他各銘柄も揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
最近、物価の高騰が続いており、食料品の値上げや電気代の値上げ、更には異常な程に留まる事無く高騰が続いている『ガソリン!』。ガソリンは一体何処まで値上がるのでしょうか??。
とても好景気とは言えないこのご時世に、値上げ続きで私達の生活も圧迫されておりますね!。これから、クリスマスシーズンを迎えますが、毎年恒例の自宅建物を飾るライティングイルミネーションなども、今年は電気代の値上げによって悩みの種となるそうです。大手玩具店では、早くも省エネタイプのLEDのイルミネーションが売れ筋とか・・・。
国民に対し暗い話ばかりではなく、もう少し明るい話題や楽しい世の中に変えて欲しいものです。お願いしますよ『福田総理!!』。
▲
by lotas_totsuka
| 2007-11-03 12:56
| 管理人のつぶやき
1